うねり棒が発売して4ヶ月が経とうとしており、使用してみて結果が出始めている時期なのでこれまでの口コミや体験談を調査しまとめました。今後の改善に役立てたいのでデメリットも隠さず公開しています。
ぜひ多くの体験談や感想をお寄せください。
目次
うねり棒のレビュー!口コミ・評価・体験談・デメリットまとめ
引用:販売ページレビュー投稿
“うねり棒”振って、80台が簡単になった❗️
左ハンドルは、分かってるつもりだったけど、うねり棒振るまで違ってる事に気付かなかった💧振り続けよう👍👍#うねり棒 #三觜 #三觜TV pic.twitter.com/ajkbSiYBDJ
— ushi38 (@Ushi38Toshio) 2018年10月22日
出典:ushi38 さんのtwitter
私は三觜理論が過去何よりも合点がいつたので、うねり棒もゲットして毎日うねってますw。アイアンの感触が完全に変わりました!ドラも上向きつつあります。ニューUTはムジークですか!?
— 7鉄ドシャンク (@hidels72) 2018年10月22日
View this post on Instagramスピンアウトがなかなか直らないので、今日は右足を開くドリルでずっと練習🏌️♂️。このドリル、かなり効きます。染みついたダメスイングは根気強く直すしかないね🤣。 #ゴルフ #golf #スピンアウト撲滅 #右足開くやつ #初めてやったけど #僕の中では最強ドリル #mitsuhashitv #にあった気がする #三觜喜一 プロ #アマチュアゴルファーの神 #三觜信者 #うねり棒 #うねり棒でゴルフ練習
出典:hayashi_sh1820ytさんのInstagram
View this post on Instagram. . 買いました、話題の練習器具 #うねり棒 . #三觜プロ の信者としては買わざるを得まい… . . 効果は今んとこよく分からないけど、動け胸郭と念じながらぶんぶん振ってみます。 . #うねり会 #うねり棒でゴルフ練習 #ゴルフ男子 #ゴルフ楽しい #ゴルフ #ゴルフ女子 #golf #골프
出典:song_golfささんのInstagram
View this post on Instagramついに購入しました、うねり棒✨。うねりまくります🏌️♂️。 #ゴルフ #golf #うねり棒 #うねり棒でゴルフ練習 #うねりまくる #うねりたい #うねうね #うねる #数回振っただけで #胸郭 #使う意識 #よく分かる #縦回旋 #カゴ練 #身をもって体験 #毎日 #素振りします #三觜喜一 プロ #mitsuhashitv #GOLFCAMP
出典:hayashi_sh1820ytさんのInstagram
View this post on Instagram新しいボールが欲しいです!笑 #うねり棒でゴルフ練習 #こう書くとボールが貰えると聞きました#当たる、じゃなくて、貰えると聞きました!笑#もう一回言います貰えると思っています!笑 #golf camp #三觜喜一 #ロストボールじゃなくて新品でラウンドしたい
出典:kenzyanさんのInstagram
View this post on Instagramゴルフ練習。 うねり棒を使う! これ、使う直後はいいが、しばらくクラブで打つと、まだこの通りにはいきません。 練習が足りない! ただ感覚はなんとなくわかりつつあります。 #うねり棒でゴルフ練習
出典:shimiokiさんのInstagram
View this post on Instagramうねり棒 初振り🏌️♂️ 先端の開閉がよく分かる😳 ゴルフスイングが一連の動きってことも体感しやすい🤔 #福岡ゴルフ #ゴルフ #ゴルフ男子 #練習 #スイング動画 #動画 #練習器具 #うねり棒 #tourproswinger #品切れ続出 #うねり棒でゴルフ練習 #三觜喜一 #うねる #動き続ける #この振り方は正解なのか? #golf
出典:yuuki822185さんのInstagram
うねり棒のデメリット
うねり棒の口コミを調べてみると『使い方これで合ってる?』というものが多かったです。そこで使い方動画が全6回に分けて追加公開されました。
うねり棒の使い方は公式動画で観るのがおすすめです。使い方動画を全てまとめたものは次項で観れます。
動画の左上のこちらをおすと観たい動画を選ぶことができます。
↓
うねり棒のメリット
ツアープロが伝授するスイングの基礎を体感できる
ゴルフを始めた頃に、『ゴルフを誰かに教えて欲しい!』って状態になりますよね、そんな時にツアープロコーチに教えてもらうのが正解です。
うねり棒の使い方を教えてくれるのは三觜喜一ツアープロ。
ツアープロコーチとは
ツアープロにスイングなどを教える職業で、やがて教え子がプロとして活躍するコーチのことで、選手とコーチの関係はフィギュアスケートのそれに似ています。
ゴルフを習うより・・・
三觜プロは、売れっ子コーチ。そんな方のスイング方法をこの練習器は取り入れているわけです。上手くならないわけがない!って感じですね。ぶっちゃけ、三觜プロの一回のレッスン代よりこの練習器、安いです。
YouTubeレッスン動画MITSUHASHI TVチャンネルはこちら
ゴルフ練習器はクラブより使う
ゴルフスイング練習器具は、本番で使うクラブより素振りする回数がはるかに多くなります。なのでいろいろな練習器具をたくさん持つというよりは一つを使い倒して習得していくのが上達の鍵でもあります。
うねり棒はゴルフスイングの基本の動きを筋肉に記憶させる効果があるので、これ一本をひたすら使い潰すのをおすすめします。
室内でも使える
うねり棒はクラブよりも短めなので室内でも触れる長さです。オフシーズンやなかなか練習場へも行けない人の必須アイテムになりそうです。
うねり棒はこんな人におすすめ
- ゴルフレッスンを受けようか迷っている人
- ゴルフ練習器ってどうなの?と思っている人
- 飛距離を伸ばしたい人
- スイングが安定しない人
- 引っ掛けを治したい人
- スライスを治したい人
- スイングに不安(自信)がない人
- 初級・中級・プロも使える
- ゴルフしたいけどなかなかできない人
- 室内でゴルフ練習をしたい
- 正しいスイングを知りたい人
- なかなか練習場へ行けない人
- こっそり練習して成績をグンと伸ばしたい人
まとめ
過去記事:うねり棒レビュー記事
うねり棒のレビューや感想は随時更新していきます。
コメント