おすすめのゴルフウェアブランドリスト10ピック|2020年版

Golf wear brand

ギア・ボール

「ゴルフウェア欲しい」と思った時にどんなブランドがあるのか悩みますよね。そんなあなたにおすすめのゴルフウェアブランドを10つピックアップしたので紹介します。

今回は、4つのカテゴライズでゴルフウェアを紹介しました。

  • アパレル系
  • 老舗ゴルフメーカー
  • 英国紳士系
  • 老舗スポーツメーカー

この中から自分好みを探す参考に使ってください。

1.アパレル系ゴルフウェアブランド4選

アパレル系会社のゴルフウェアブランドを紹介。デザインを重視してアイテムを選ぶのがおすすめです。

①PEARLY GATES|パーリーゲイツ

日本のブランドTSIグルーヴアンドスポーツのパーリーゲイツ。1989年に「もっと気軽にもっと楽しゴルフをしよう」をコンセプトに発足しました。今年で誕生30周年を迎えます。

出典:パーリーゲイツ公式Instagram  2019年の秋は赤塚先生のニャロメ!ブラックがベースのデザインが大放出しているのでカラフルに飽きた人はブラックアイテムを今シーズン購入するのがおすすめ。

「パーリーゲイツのウェアが欲しい。」って人多くないですか?若者に人気の有名ブランドを抱えるサンエー・インターナショナルから継承し設立されたTSIグルーヴアンドスポーツ 現在は、スポーツブランドを切り離しスポーツブランド専門の新業態として、パーリーゲイツの他に姉妹ブランドマスターバニーエディション・ジャックバニーがあります。

エナメル素材のゴルフバックが爆売れ

ゴルフ場でめちゃくちゃ見かけるエナメル素材のゴルフバックは男女問わず人気です。こちらもデザインが豊富で、2019年夏バージョンはひまわりプリントがビッシリなものもありかなり個性的でした。

出典:パーリーゲイツ公式Instagram

パーリーゲイツブランド立ち上げのきっかけは、「ゴルフで自分たちが 着たいと思うウェアがない・・・・」という社員の気持ちからでした。 これまでにない楽しい気持ちにさせてくれるカラーバリエーションやカジュアルデザインが多数揃ってますよね。 芸能人の方もパーリーゲイツを身につけているのを良く見ます。20代向けかなと思いきや、高めの価格帯もあってか50代の方も着ている方を良く見かけます。

パーリーゲイツの服を着てイベントに参加しよう

PEARLY GATES CUP

アマチュアを対象としたコンペで北海道から九州まで地方大会から全国大会まで実施しています。パーリーゲイツの洋服を着るドレスコードがあります。 パーリーゲイツカップ2019

Jack Bunny!! Junior Golf Tour

小学生から高校生を対象としたジュニア大会。中学生高校生対象のチャンピオンシップの優勝者はプロトーナメントへの出場権がもらえます。 Jack Bunny!! Junior Golf Tour2019

出典:パーリーゲイツ公式Instagram

パーリーゲイツはこんな人におすすめ
ゴルフでおしゃれを楽しみたい人
キャラクターものが好きな人
みんなと仲良くなりたい人
可愛いデザインが欲しい人
ちょっとお高めなのが欲しい
価格帯:ポロシャツで1万5千円〜

②【アメカジ】ロサーセン

ロサーセンは南カリフォルニア生まれのサーファーが作ったブランドで、朝サーフィンをしてそのままゴルフができる、ことをコンセプトに作ったゴルフウェアです。

着心地の良い素材や刺激的すぎない目に優しいカラーバリエーションはこのブランドだけなのでラフライフが好きな方はこのブランドがぴったりです。

ロサーセン公式サイト

出典:ロサーセン公式Instagram

着まわしが便利!いい意味の普段着感

海をモチーフにしているので色合いや生地が派手というよりは全体的にナチュラリー。ぱっと見ゴルフウェアっぽくないです。ダウンやシャツはオシャレなのでかなり着まわしやすいと思います。

出典:ロサーセン公式Instagram

ロサーセンはこんな人におすすめ
海が好き
リゾートが好き
ゴルフウェアと普段着を分けたくない
カチッとしたシャツやジャケットを着たくない
ロゴがシンプルなのがいい
価格帯:ポロシャツで1万5千円

③【ピンク&ラブリー】Samantha Thavasa Golf

バック・ジュエリー・小物を展開しているサマンサタバサのゴルフウェア展開。サマンサタバサカップは毎年行われる人気イベントです。

マンサタバサゴルフ公式Facebook

もちろん全てが可愛いです。女性ゴルフウェアではサマンサタバサが一強じゃないでしょうか。

出典:公式Instagram

サマンサタバサゴルフはこんな方におすすめ
ピンクが好き
可愛いスタイルが一番
サマンサタバサが好き
格好から入りたい
トレンドのものが欲しい
価格帯:ポロシャツで2万円〜

④【お洒落難易度が高い】ビームスゴルフ

渋野日向子プロの全英女子オープン制覇で売り切れが続いている、ビームスゴルフは有名なBEAMSがゴルフウエアとして独立しました。

ビームスゴルフ公式サイト

コンセプトは「遊び心を持った大人のゴルファーのための、上品で艶のあるスタイルを追求するレーベルです。伝統的なゴルフスタイルを踏襲しつつ、シルエットや色使いで現代性を表現します」。

出典:公式Instagram

もともとハイレベルなオシャレさんも好むビームス。サイズ感や着こなし感も必要になってくるので洋服のコーディネートが苦手な方だと迷ってしまいがち。ビームスゴルフは店舗展開もあるので店員さんに相談できるのはポイントが高い。ビームスの店員さんは基本的にセンスが良い方達ばかり、ぜひ相談の価値ありです。

生地の質や製法には間違い無いので長く着る前提で購入するのがおすすめです。

ビームスゴルフはこんな人におすすめ
洋服が好き
アメカジが好き
店舗で実物も見たいし試着もしたい
人とかぶりたく無い
買うなら長く着れる質の良いものが良い
オシャレしてゴルフしたい
価格帯:ポロシャツで1万2千円〜

2.【王道ゴルフメーカー】キャロウェイアパレル

2019年5月に、TSIグルーヴアンドスポーツが保有するキャロウェイアパレルの全株をキャロウェイゴルフに譲渡しました。

キャロウェイは老舗ゴルフメーカーであるので、機能性を求められるアイテムを購入するのがおすすめです。そして何より嬉しいのがそこまで高くありません。

キャロウェイアパレル公式サイト

ブランドコンセプトは「ゴルフを愛するすべてのゴルファーをファッショナブルにサポートする、着る人、見る人も魅了するゴルフウェアブランド」です。

出典:キャロウェイアパレル公式Instagram

レインウェアが高機能で超便利でおしゃれ

 Golf wear
出典:Amazon参考価格は26000円(税抜き)

高機能レインウェアが便利です。よく伸びて・しっかり防水・かなり軽い着心地。急な集中豪雨でも心配ありません。の雨でも濡れることがありません。

高耐水圧、高透湿度、ストレッチ性、4WAYタイプ(袖、膝が脱着可能)など雨天時のゴルフに必要な機能性はもちろん、細部のデザインにもこだわったレインウェアです。

ゴルフシューズは機能性もあるのにおしゃれ

出典:キャロウェイ公式Instagram

商品名:Spike-less Shoes Low
カラー:4 色展開(ブラック、ホワイト、グレー、ネイビー)
サイズ:メンズ 24.5cm-28.0cm(0.5cm刻み)/ レディース 22.5cm-25.0 (0.5cm 刻み)
参考価格:1万円〜

機能性を重視したい靴なんかはキャロウェイで選ぶのがおすすめです。

キャロウェイアパレルはこんな人におすすめ
フォーマルが好きな人
キャロウェイが好き
機能性が欲しい
そこまで高い服じゃなくていい
価格帯:ポロシャツで1万円ぐらい

3.英国紳士系ゴルフウェアブランド2選

ヨーロッパ発祥のブランドなので正統派のゴルフファッションを選ぶならこちらがおすすめです。

⑥【スコットランド】セントアンドリュース

セントアンドリュースのブランド名は、ゴルフ発祥の地イギリス・スコットランド伝統のチェック柄を多く取り入れていて紳士なデザイン。なので仕事でゴルフをする方にとってとてもおすすめなブランドです。

セントアンドリュース公式サイト

出典:公式Instagram

セントアンドリュースはまだ新しいウエアブランドですが、シンプルで落ち着いた色調に高級感のあるデザインの大人向けブランドです。

セントアンドリュースはこんな人におすすめ
正統派
ロゴとか小さく上品なのがいい
ヨーロッパが好き
仕事でゴルフすることが多い
派手でもなく地味でもなく上品なのが好き
価格帯:ポロシャツで1万5千円ぐらい

⑦【イギリス】アドミラルゴルフ

元は英国海軍(ロイヤルネイビー)の制服からスタートしたのでユニオンジャックが眩しい。イギリス伝統の仕立てとアーガイルやチェックといった柄がゴルフスポーツと相性がgood.そこまで高く無いのもおすすめ。

アドミラルゴルフ公式サイト

出典:公式Instagram

ゴルフ関係ないですがユニオンジャックのデザイン破壊力がつよい。

アドミラルゴルフはこんな人におすすめ
大人のゴルフ服
ゴルフは紳士のスポーツ
そこまで高く無いけどかっちりできる
育ちが良さそうに見える
価格帯:ポロシャツで1万円〜

4.ゴルフウェアに参入したスポーツメーカー3選

⑧【フランス】ルコックゴルフ

フランスの最も古いスポーツウェアメーカー。ゴルフスタイルはキレイめでラインが美しいのでスタイルが良く見えます。

ルコックゴルフ公式サイト

出典:公式Instagram

こんなにラインがキレイなのに機能性も申し分なく割とリーズナブル。機能性素材や仕立てが満載なので冬物の厚着はルコックとかかなりおすすめです。

ルコックゴルフはこんな人におすすめ
カジュアルは嫌
スタイル良く見せたい
普通すぎるのも嫌だし主張しすぎるのも嫌
良いものが欲しい
価格帯:ポロシャツで1万円程度

⑨ニューバランスゴルフ

2017年からスニーカーブランドニューバランスがゴルフアパレルに進出しました。

ニューバランスゴルフ公式サイト

出典:公式Instagram

はき心地最高なゴルフシューズは必見

ニューバランスで見るべき代物はゴルフシューズです。店頭で必ずはき心地とサイズを確認してください。ゴルフシューズや使用している素材の関係で多少サイズが前後する場合がああります。

出典:公式Instagram

ニューバランスはこんな人におすすめ
スニーカーが好き
ニューバランスが好き
ストリートカジュアルが好き
若っぽい格好したい
価格帯:ポロシャツ1万円から

➉チャンピオン

テニスウエアで有名なチャンピオンが2017年にゴルフアパレルに進出しました。100年を超えるスポーツウエアの歴史を持つブランド『仲間と楽しくエンジョイゴルフ、飾らない新しいカジュアルゴルフ』がコンセプトです。

ゴルフ用・・・?って感じのこれまでみたことがあるチャンピオンデザイン。ゴルフの敷居の高さをカジュアルしてくれるかもしれません。

出典:公式Instagram

あえてゴルフっぽいのを選ばないと普通のチャンピオンだなって感じです。

チャンピオンゴルフはこんな人におすすめ
チャンピオンの知名度が高すぎてゴルフ感がイマイチでないかもそこが狙い目
トレーニングウェアを探している人
価格帯:ポロシャツで1万円〜

まとめ

ゴルフウェアブランドを一覧に紹介しました。ブランドによってコンセプトも売れているアイテムも違いますよね。自分好みのものを見つけるときに役立ててください。

コメント