「シャンクOBが再発した」「今日はシャンク祭りだった」「シャンクが出ないか心配」そんな悩みを抱えているゴルファーは人知れず多いです。僕もその一人です。
ボールが毎回利き手側にばかり曲がってしまうことを「シャンク」といいます。シャンクは、プロの中でも悩むスイングなので、アマチュアゴルファーだともっと憂鬱な気分になってしまいませんか?まさにシャンク病です。(勝手にそう呼んでいます)
まずは、シャンクが起こる原因を理解し、改善策となる具体的な対処方法を解説してきます。よく「シャンクが治る!」とかいうノウハウを試した翌日にシャンク大放出!なんてあるあるですよね。突発的に向き合うのではなくシャンクとは長期的に改善していくのがいいのではと感じています。
目次
1.シャンクとは?
シャンクとは、クラブとボールがインパクトする際に、クラブヘッドとシャフトが繋がっている部分(ネック)にボールがあたり、ボールが利き手側に飛んでしまうことをいいます。
クラブの構造上、シャンクはウッドで起こることはなく、基本的にアイアンで起こります。そのため、1打目からアイアンを使う短いコースなどでシャンクをすると、致命的なミスになってしまうので、日頃シャンクに悩まされている人は、精神的なプレッシャーも絡んできます。
2.シャンクなのかスライスなのか確認しよう
シャンクとよく間違えられるのがスライスです。スライスは、インパクトの際に、フェースが開きすぎた状態でボールを打つことによって利き手側へ逸れてしまう現象です。フェースには当たっているため、シャンクとは原因が若干異なるので、今一度、シャンクなのかスライスなのか確認しましょう。
3.シャンクが起こる原因
シャンクは「シャンク病」という言葉があるほど、1度起きると何度も繰り返してしまい改善するのが難しいと言われています。
スイングの基盤が狂うのがシャンクの根元
なのにシャンクの原因はシンプルに、スイングフォームの基盤が崩れているからなんです。シャンクを治す=スイングの基礎を見直すことになります。
シャンクを何度も繰り返してしまう場合は、フォームが下記のような状態になっていないかを確認していきましょう。
- 身体の重心がかかとにかかってしまっている
- インパクトの時に脇が開いてしまっている
これらが具体的にどのような状態なのかを説明していきます。
原因①身体の重心がかかとにかかってしまっている
身体の重心がかかとにかかった状態でクラブを振り上げると、振り下す際にバランスがとれず、重心がつま先へ移動してしまいます。後ろにあった重心が前に移るため、アドレス時よりもスイング時のほうがクラブの軌道が前になり、フェースではなくネックにボールが当たってしまうのです。
スタンスをとる際は、身体の重心をどちらかというと足のつま先にかけるように意識しましょう。
原因②インパクトの時に脇が開いてしまっている
ボールを狙いすぎると脇が開きやすく、振り下した時に、クラブのヘッドがボールよりも奥を通過してしまうことで、結果的にネックに当たりシャンクが起きてしまいます。
ゴルフスイングは、脇を締め、振り上げるときと振り下ろす時の腕の角度が同じ状態でインパクトをするのが基本です。フォームが崩れると、シャンクだけでなく、スライスや、インサイドアウトなどが起きてボールは真っ直ぐに飛びません。
「振り子」を意識して、振り上げる前と同じ位置にヘッドが戻ってくるように力みすぎないようにするとよいでしょう。
4.シャンクを改善するのにかなり大切なこと
シャンクは一度起きると何度も繰り返してしまいがちです。
シャンクが起きたらすぐにスイングフォームを見直す
「今日たまたま出たのかも」「しばらくしたら出なくなるだろう」と思っていてどんどんハマっていくのがシャンク沼です。
一度シャンクが起きたら、すぐにフォームを見直し対処をしたほうがよいでしょう。スイングフォームでチェックするポイントを教えます。
立ち位置をボールに近づけてみる
「え?ネックに当たるんだから、ボールから離れたほうがフェースに当たるのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。実は、シャンクが出た場合、身体とボールが離れすぎていることが多いのです。
立ち位置をボールにどのくらい近づけるかの目安は、クラブを構える時に、ネックに近いヒール側がボールに添えられるくらいの距離です。シャンクを出してしまった時のスタンスよりも身体とボールが近づくことで、意識しなくても自然に脇が締まるようになります。
スタンスが決まったら、インパクトの時にフェースの先(トゥ)が当たるようなイメージでスイングします。そうすることで、脇を締めたまま、正しい軌道でインパクトまで持っていくことができるようになります。
片足を後ろに下げて立ってみる
クラブを振り下した際に、利き手側の身体、特に胸と肩が前に出すぎてしまうこともシャンクの原因です。先述した、重心が前に行くというのは、だいたい利き手側が前に出すぎてしまっていることが多いのです。
そのため、利き手側の足を少し後ろに下げて立つことで、振り上げた際に胸が開くようになります。この状態で振り下すと身体が前に出ることなくスイングすることができるようになります。
スイングした時の胸が開く感覚を忘れないようにしましょう。
まとめ
シャンクが出るのは、基本的なスイングフォームの崩れが原因です。練習でもコースラウンドでも、シャンクが続くとその後のモチベーションに影響します。
基本フォームの見直しをするのと、シャンクが出てしまった時、今回ご紹介した対処法を是非役立ててください。シャンク改善とはスイングフォームの改善であるので避けては通れない道なのです。
コメント