【緑の甲子園8月開催】注目の高校ゴルフ部を県ごと48校を紹介!がんばれ高校生!

High school golf green Koshien

ゴルフスイング

高校生や中学生が参加する緑の甲子園をご存知でしょうか。正式名称は全国高等学校ゴルフ選手権大会通称『緑の甲子園』と呼ばれています。

緑の甲子園は毎年8月に開催されていますが、テレビでの放映がないので高校野球のようには知られていませんよね。

過去、緑の甲子園に出場した、男子の部で松山英樹プロや丸山茂樹プロ、女子の部では新垣比菜プロや横峯さくらプロなど現在活躍しているプロもたくさん出場していました。今回は、各都道府県の競合高校を1校ずつ紹介します。コロナの影響で大会開催は影響を受けていますが10代からゴルフに打ち込んでいる方を応援したい!ぜひ注目してみてください!

目次

1.緑の甲子園とは

緑の甲子園とは毎年8月開催される高校生ゴルフ部による大きな大会です。男子の部と女子の部があり、男女それぞれに個人戦と団体戦が開催されています。

2021年は6月現在のところサンヒルズカントリークラブ (栃木県宇都宮市上横倉町1000番地)で開催予定されているようです。無事に開催できるといいですよね。

団体戦では4名1チームでチームの中で上位3人の合計スコアで競います。男子の部は7.000ヤード、女子の部は6.500ヤードを回るハードな大会です。

地区予選に出場して勝ち上がった上位チームが全国大会の緑の甲子園に出場することができます。

2020年緑の甲子園

2.各都道府県高校ゴルフ部有名48校を紹介!

各都道府県には強豪高校があり、各記録や有名プロを輩出している高校など様々あります。各都道府県の強豪校を紹介しますので、ぜひ注目してみてください。

北海道・札幌光星高等学校

2020年の緑の甲子園予選では男女両方の部で優勝を果たし全国切符を手にした強豪校です。札幌光星高校は上位に食い込むことはできませんでしたが、これから期待できる高校です。

青森・八戸大一高等学校

八戸大一高等学校は2020年男子団体の部で緑の甲子園に出場した強豪校です。2019年には東北大会を制して緑の甲子園に出場しました。

岩手・盛岡中央高等学校

盛岡中央高等学校は県内強豪校として東北の強豪校と熾烈な競走をしている高校です。卒業生の生徒が日本代表としてアジア大会で優勝するなど今後に期待したい高校ではないでしょうか。

宮城・東北高等学校

東北高校は宮里藍選手や有村智恵選手といった女子プロゴルファーが多く輩出しています。2019年の緑の甲子園では8位と上位につける強豪校です。宮里藍選手は2001・2002年の両年で個人優勝を果たしました。

福島・学法石川高等学校

学法石川高校はプロゴルファー蛭田みな美選手を輩出した強豪校になります。福島県内では強豪校として全国15位を目指し入賞への足掛かりを作ることが目標です。

山形・日大山形高等学校

日大山形高校はゴルフをしてみたいといった未経験者も入部することができ、基礎から学び緑の甲子園を目指す高校です。多くの部員がいて個人戦や団体戦で期待がかかります。

茨城・日本ウェルネス高等学校

2019年緑の甲子園男子団体の部3位に輝いた近年強豪の仲間入りした高校です。冬場は強化合宿や海外合宿などして個人の目標を叶えるために育成プログラムが立てられてプレーします。

2020年12月に開催された緑の甲子園特別大会では高校男子の部でなんと優勝!

栃木・作新学院高等学校

団体戦22回出場し最高順位は2位と強豪校として知られています。2020年は関東大会で9位と健闘しましたが惜しくも敗れてしまいました。今後の期待がかかる高校です。

群馬・共愛学園高等学校

共愛学園高校は2019年の緑の甲子園に出場しました。校内には練習できる施設が作られていて、グリーン周りの練習やパター練習などができるようになっています。

埼玉・埼玉栄高等学校

埼玉栄高校は校内に練習場があり、団体戦では女子3回、男子1回の緑の甲子園を制した強豪校です。2019年の男子の部では6位入賞と強豪校の意地を見せました。

2020年12月に開催された緑の甲子園特別大会では高校女子の部でなんと優勝!

千葉・千葉黎明高等学校

千葉黎明高校は創部は浅いですが校内に練習場を持ちプロの元指導してくれる環境があります。今後どのような戦いを繰り広げるのか注目される高校です。

東京・堀越学園高等学校

堀越高校は2019年の男子の部が緑の甲子園に出場し、1991年から1994年にかけて女子団体の部が4連覇を果たした強豪校です。2019年は上位入賞とはなりませんでしたが多くの強豪校がある東京の代表として検討した戦いを繰り広げました。

神奈川・県立厚木北高等学校

県立厚木北高等学校は男子の部で23年連続で県立高校ながら連続出場し続けている全国トップクラスの公立強豪校です。吉田弓美子選手など多くのプロゴルファーを輩出しています。

新潟・開志国際高等学校

2019年女子プロ賞金ランキング上位にランキングした高橋彩華選手を輩出しました。2020年の全国高等学校ゴルフ選手権特別大会男子の部では11位と全国で上位に食い込む力を見せる強豪校です。

富山・高岡第一高等学校

2021年県男子個人総体で優勝した経験を持つ選手がいるなど、個人で緑の甲子園に出場の期待がかかる選手がいる高校です。富山県は4校ありますが、富岡第一高校は強豪校として知られています。

石川・星稜高等学校

新人戦など様々な大会で上位にランキングされている高校です。男子団体では2019年に緑の甲子園に出場するなど今後が期待されます。

福井・福井工業大学附属福井高等学校

2016年緑の甲子園団体男子の部で優勝を果たした強豪校として近年注目されている高校です。男女ともに全国制覇を果たせるだけの実力があり、プロ選手も輩出しています。

山梨・山梨学院大学附属高等学校

山梨学院大学附属高校は山梨県唯一のゴルフ部のある高校として県内の生徒が集まります。ゴルフを楽しくプレーする施設があり注目校です。

長野・佐久長聖高等学校

長野県内の強豪校として有名なのが佐久長聖高校です。プロには若手の高橋恵選手を輩出し、今後もプロに進める実力のある選手が多く在籍しています。

岐阜・岐阜聖徳学園高等学校

2019年緑の甲子園に出場し上位に食い込むことはできませんでしたが、男子女子の部ともに下級生の選手が多く今後に期待できるチーム編成でした。今後さらに強くなる可能性がある強豪校です。

静岡・浜松日体高等学校

浜松日体高校は難関大や医学部を目指す勉学にも優れた文武両道の高校です。2019年男子の部個人で12位と健闘した新垣厚樹選手が出ました。

愛知・清林館高等学校

清林館高校は1987・1988・1990年に女子の部で緑の甲子園優勝を果たした強豪校です。現在は廃部してしまいましたが愛知県内で圧倒的な素晴らしい成績を残しました。

三重・津田学園高等学校

津田学園高校は県内の強豪校です。女子団体の部では全国大会に出場するなど中部地方の強豪校として有名な高校に成長しています。

京都・京都成章高等学校

1・2年生が中心となり団体戦と個人戦を部員一丸となり参加しています。緑の甲子園を目指して日々トレーニングを行い、着実に結果を残してプレースキルを磨いている京都の強豪校です。

大阪・大阪学院大学高等学校

2010年の緑の甲子園男子の部を制し、2019年女子の部優勝、男子の部4位と男女ともに強豪校として有名です。 部員は40名ほどと多くの部員で部内競争をして選ばれた選手が団体戦に出ることができるなど、切磋琢磨して上手くなれます。

兵庫・滝川第二高等学校

2017年緑の甲子園で女子の部優勝を果たし、2019年女子の部6位、男子の部19位と男女ともに強い高校です。古江彩佳プロや安田祐プロなど多くのプロを輩出しています。

奈良・奈良育英高等学校

男女ともに強豪校として2019年緑の甲子園に出場し男子13位、女子19位という好成績を収めました。関西地区の強豪校として有名です。

和歌山・初芝橋本高等学校

団体の部男子では初芝橋本高校は予選に出場しましたが5位までの出場権で惜しくも6位と好成績を収めました。和歌山県内の強豪校として注目です。

鳥取・米子北斗高等学校

鳥取県唯一のゴルフ部として活動している米子北斗高校は、2019年予選に出場しましたが、残念ながら緑の甲子園に出場することはできませんでした。県内のゴルフをしたい高校生が集まる高校です。

岡山・作陽高等学校

作陽高等学校は渋野日向子選手を輩出した高校としても有名な強豪校です。2008年には緑の甲子園団体女子の部で優勝しました。

広島・広島国際学院高等学校

2015年の緑の甲子園男子の部団体で優勝を果たした中国地方の強豪校です。女子の部も2019年に緑の甲子園に出場しているなど男女とも全国クラスとして近年さらに有名になりました。

山口・高川学園高等学校

高川学園高校は木下彩選手を輩出し、2018年女子の部団体で緑の甲子園に出場した山口県の強豪校です。男子の部は山口県大会を優勝しているなど今後が期待されます。

徳島・生光学園高等学校

2019年に創設された生光学園高校ゴルフ部女子は2020年の緑の甲子園特別大会に出場し一気に有名になりました。初日11位につけましたが最終日が終わりで18位に着地し今後が期待されます。

香川・藤井学園寒川高等学校

堀奈津佳プロを輩出し2019年団体男子の部四国地方予選をトップ通過し緑の甲子園では5位に入賞しました。2017年団体男子の部で優勝を果たし全国クラスの強豪校です。

愛媛・松山聖陵高等学校

松山聖陵高校は2019年の女子個人の部予選大会で沢田珠里選手が春の全国大会に出場しました。緑の甲子園には出場できませんでしたが今後が期待できます。

高知・明徳義塾高等学校

1994年に男子団体の部で優勝を果たし強豪校としてゴルフだけでなく多くのスポーツで全国出場をしている高校です。卒業生には松山英樹プロや横峯さくらプロを輩出しているなどプロに近い高校でもあります。

2-1-37福岡・沖学園高等学校

1996・2003・2009・2011・2012・2019年の5回男子団体の部で優勝を果たし、2010年には女子の部で優勝を果たした強豪校です。時松隆光プロなど多く選手を輩出しています。

長崎・長崎日大高等学校

長崎日大高校は長崎県の強豪ゴルフ部です。施設は周辺のゴルフ場の協力で、全国屈指の練習設備がありゴルフ漬けの練習しています。

熊本・熊本国府高等学校

2014・2016年に緑の甲子園女子団体の優勝を果たした近年強くなった高校です。大里桃子プロを輩出し今後が期待されます。

大分・大分高等学校

緑の甲子園に出場したこともある大分県の強豪校です。九州ゴルフ選手権大会では優勝した経験もあり、今後期待される高校になります。

宮崎・日章学園高等学校

2019年団体男子の部では14位、団体女子では7位入賞と九州を代表する強豪校です。毎年上位につける実力のある日章学園高校は、注目してみるといいでしょう。

鹿児島・鹿児島城西高等学校

緑の甲子園に多く出場する常連校として有名です。緑の甲子園全国大会ではまだ優勝はありませんが、優勝に近い高校の1つとして名前が挙げられます。

沖縄・興南高等学校

2009年に米ツアーに参戦した宮里美香プロや新垣比菜プロを輩出している強豪校です。2015年には新垣比菜プロが個人の部で優勝しています。

まとめ

緑の甲子園はゴルフに青春をかけた多くの高校生が熱い戦いを繰り広げている大会です。緑の甲子園に出場した生徒の中にはプロゴルファーとして今後活躍する選手も多く、ゴルフ中継を見る時に高校生の頃から見ていると成長過程を楽しむこともできます。2021年は今のところ開催予定です。テレビでの中継などはありませんがぜひ地元を応援していきましょう!

100度バナー
お得なセット

コメント