うねり棒(ツアープロスインガー)の機能性について、「イマイチわからない」というお声をいただいたため、解説動画を公開しています。
本記事では、三觜雄二プロで知られるうねり棒について、実際に設計・製造を手がけた方による解説動画をご紹介します。
1.うねり棒解説動画10選
1. 室内練習する方法
動画内容: うねり棒の長さは考えられたもので、室内練習向けであることがよく分かる内容です。
こんな方におすすめ
- 冬でもゴルフ練習を効率よく続けたい
- 室内でも本格的な練習をしたい
- 長いゴルフ練習器具で失敗した経験がある
- 寒さが苦手で外での練習を避けたい
- 風の強い日は外出したくない
- ラウンドや練習場になかなか行けない
2. うねり棒を使うとどうなるの?
動画内容: うねり棒を使うとどうなるか、率直に答えています。
こんな時におすすめです
- うねり棒の効果をシンプルに教えて欲しい人
3. 曲ったゴルフ練習器があるけど、どうして曲ってるん?
動画内容: 曲がりの必要性について詳しく解説しています。
こんな時におすすめです
- 曲ったゴルフ練習器の効果を知りたい時
- なんで曲ってるのか疑問に思う時
- 基礎となるゴルフスイングの動きを知りたい時
- うねり棒を振りながら観ると身体と頭で効果を理解できる
4. スキルレベル別活用方法
動画内容: 初級・中級・上級者それぞれに対するうねり棒の活用法を詳しく解説
こんな方におすすめ
- 自分のレベルに適した使い方を知りたい
- うねり棒がアマチュア・プロどちらに向いているか迷っている
5. ゴルフ練習器具の賢い選び方
動画内容: 数多あるゴルフ練習器具の中から、本当に効果的なものを選ぶ基準を解説
こんな方におすすめ
- ゴルフ練習器具で失敗した経験がある
- 練習器具の効果に疑問を持っている
- 何を基準に選べばよいか分からない
6. うねり棒の重さの秘密
動画内容: うねり棒の重さは540gですが、それには理由があります。子供が使っても大丈夫かという質問にも答えています。
こんな時におすすめです
- うねり棒のことをもっと知りたい時
- 子供は使えるか疑問に思っている時
- ヘッドスピードが早い人
7. 黒グリップを使った上級練習法
動画内容: メインの赤グリップとは異なる、黒グリップを使った特別な練習方法とその効果
こんな方におすすめ
- ヘッドスピードアップを目指している
- うねり棒の多彩な練習方法を知りたい
まとめ
設計者の解説動画は、使い方とはまた違う角度のポイントを知ることができます。ぜひ寝る前やお暇な時間に視聴してみてください。
三觜プロが解説している使い方の動画については別記事でまとめています。ご質問について 「これってどうなってるの?」と感じる機能はTwitterやYouTubeのコメントでもお気軽に教えてください。
コメント