【冬服ゴルフにおすすめ】本気で安い防寒具ワークマンプラスゴルフにおすすめ16選

Winter golf workman

ギア・ボール

寒いのは嫌だけど誘われると断れないですよね。「冬のゴルフ寒すぎて嫌だ」って人も多いと思います。

  • とにかく寒いのが嫌だ
  • 厚着してプレーしたくない
  • ゴルフの冬用アウターの値段が高すぎるもうすこしどうにかならない?

とは言っても毎年やってくる冬ゴルフを避けることはできません。そこで必需品なのが、早朝の寒さにも耐えられる、軽くて、動きやすくて、さらには見た目もカッコ良くてリーズナブル!そんな理想的アウターが欲しいです。

そこで今回紹介することにしたのが、冬のゴルフに使えそうなアイテムをワークマンプラスで探してみました。インナーからアウターまでしっかり防寒対策できるワークマンプラスの冬服を特集します。

1.ワークマンと冬ゴルフの相性は◎

今回はワークマンの中でも系列のワークマンプレスへ行ってきました。

ワークマンプラスとは

冬ゴルフ ワークマン

ワークマンプラス公式サイトはこちら
ワークマンプラスのオンラインショップはこちら
※1万円以上で送料無料です※

もともとワークマンは、屋外での厳しい天候の中でも快適に仕事を行えるようにと、作業着など販売してきましたが、低価格で実用性があると評判になり、最近は日常生活でも取り入れる人が多くなりました。今や全国926店舗に広がる勢いがあります。

今回紹介するのは系列のワークマンプラス。

ワークマンプラスの特徴は、アウトドア向けの「FieldCore(フィールドコア)」、スポーツ向けの「Find-Out(ファインドアウト)」、そして防水機能に特化した「AEGIS(イージス)」を展開しています。

ワークマンのアパレルはゴルフでどうなの?

Golf Workman Plus

本来は働く人の洋服を専門に作ってきたワークマン。専門的な性能の高さを誇るのに驚異的なリーズナブルで一般の人に人気がでました。

キャンプブームも相まって、多くのキャンパー達の御用達アパレルブランドとしてその地位を確立。ではゴルフプレーヤーの間ではどうなのか実際の店舗に行って調べてみました。(個人の見解です)

軽い・丈夫・寒さに強いが揃ってる

根っからアウトドアに強いワークマンのアウターコーナーには冬ゴルフに最適なアイテムが揃っていました!軽い上に丈夫だし寒さにも強い!機能性に不服はなさそうでした。

機能があるのに安すぎ

冬ゴルフに必要なアウターなんかは同じ機能性でもゴルフブランドだと値段が倍以上。機能性を重視するユーザーにかなり受け入れられるんだなと感じました。

そもそもワークマンの価格設定が安い!アウター2500円とかがザラに揃っているので有名ゴルフメーカーの後に見ると頭がバグります。比べないほうがいいかもしれません。

分かり易いのがレインウェア

ゴルフレインウェアって高いですよね上下セットで4・5万円します。ワークマンだとゴルフ専用ってわけじゃないですが、1万円以下で揃えることができると思います。

ワークマンで冬のゴルフアウターを探してもなにも問題はないと個人的には思いました。「ワークマンロゴ」が大きく入っているものもほとんどなく、ぱっと見てわかる人はほぼいないと思います。次項では冬ゴルフに特におすすめしたいワークマンアイテムを紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。

2.【おすすめインナー3選】静電気が起きにくい3選

まずはおすすめのインナーを紹介します。個人的にユニクロのヒートテックは脱ぐ時の静電気が気になってかわりのものをずっと探していました。ワークマンプラスのインナーは静電気が起きたなかったのでおすすめです。

伸長吸湿ピーチ起毛ハイネック1500円

Golf Workman Plus
画像出典:ワークマンプラス

[Find-Out]伸張吸湿発熱ピーチ起毛ハイネック 1,500円

伸長吸湿ピーチ起毛ハイネックは、旭化成が開発した伸長ストレッチエナジーを採用しています。伸長ストレッチエナジーは、生地が伸長することにより発熱効果を発揮します。つまり運動している間は発熱を続け、体を暖めてくれるのです。モノトーンの6種類のデザインも他のウェアとも合わせやすく、ゴルフウェアのインナーとして一枚持っておきたいですね。

メディカルヒール長袖クルーネック1900円

Golf Workman Plus
画像出典:ワークマンプラス

[Find-Out]MEDIHEAL(R)(メディヒール)リカバリーWARM(ウォーム)長袖クルーネック 1,900円

メディカルヒールリカバリーウォーム長袖クルーネックは、鉱石の力で疲労を軽減するメディヒールを採用しています。メディヒールは、独自の技術で繊維に織り込んだ高純度のセラミックが、身体からのエネルギーを吸収して、熱に変換・再放射することで、疲労を緩和する機能があり、ゴルフラウンドでは体を暖めながらプレーの疲れも取ってくれます。

ムーブアクティブピーチ起毛長袖ハーフジップ980円

Golf Workman Plus
画像出典:ワークマンプラス

[Find-Out]MOVE ACTIVE(ムーブアクティブ)ピーチ起毛長袖ハーフジップ 980円

ムーブアクティブピーチ起毛長袖ハーフジップは、肩の動きがしやすいストレッチ機能のあるラグラン袖になっています。肌触りの良いピーチ起毛で暖かく、これで980円は安いです。

インナーは何枚あってもいいですが肌着っぽくないデザインもワークマンの特徴かもしれません。

3.【おすすめミドルインナー】一枚あると着回し自由で便利な2選

ミドルインナーとは
ミドルインナーとは、肌着の上に着て、ジャケットやコートの下に着る重ね着仕様の防寒具です。例えば「かっこいいアウターなんだけど、防寒機能があんまりないけど着たい」そんな時に一枚中に着ると寒さをしっかりと防げます。

モンベルやパタゴニアがいいものだって知っているんだけど価格に手が出せないって時にはワークマンで探すのもいいかもしれません。価格は驚くほど安いと思います。

着回しもきくので複数枚持つというよりも1枚だけあれば十分使えると思います。

ニットジップシャツ 1,500円

冬ゴルフ ワークマン

[Find-Out]WARM SHIELD(ウォームシールド) ニットジップシャツ 1,500円

ウォームシールドニットジップシャツは、防風シートを内蔵していて冬の冷たい風を通しません。ジップを上まで上げれば首元も暖かく、杢カラーに左胸のポケットがアクセントなっていて、おしゃれ感があります。

ストレッチトレーナー 1,500円

冬ゴルフ ワークマン

[Find-Out]グリッドフリースサーマル ストレッチトレーナー 1,500円

グリッドフリースサーマルストレッチトレーナーは、裏地にポリピロピレン素材を使用し、軽くて保温性があります。さらに汗を掻いても速乾性があり、汗冷えすることもありません。両サイドにポケット有で、ゴルフティなどの小物を入れておけます。

4.【おすすめのあったかベスト】軽いしあったかい3選

ダウン型の防寒着は腕が動きやすくゴルフにはもってこいですよね。ずっと一枚欲しかったとお考えの方は気軽に購入できる価格になっているのでお試しあれ。

リバーシブルダウンベスト1500円

冬ゴルフ ワークマン

[Find-Out]CROSS SHIELD(クロスシールド)ベスト 1,500円

クロスシールドベストは、中綿が80gの適量で、軽くて暖かいです。シンプルなグレーやアグレッシブなカオスレッドなど5種類のデザインがあります。

空気のベスト 2,900円

冬ゴルフ ワークマン

[FieldCore]エアロポンプウォームベスト 2,900円

エアロポンプウォームベストは、身体と外気の間に空気の層を作ることで、身体から熱が逃げるのを防ぎ、高い保温性と軽さがあるベストです。自分で空気を入れる手間がありますが、ゴルフのプレーを妨げない程度の量に調整することができ、空気を抜けばコンパクトに収納できます。

着るこたつ!ヒーターベスト3900円

冬ゴルフ ワークマン

Wind Core(ウィンドコア) ヒーターベスト 3,900円

「着るこたつ」と言われるウィンドコアヒーターベストは、別売りのバッテリー(4,900円)を装着して、首元と腰の電熱シートが身体をしっかりと暖めてくれます。バッテリーの重さは約130gで軽く、6Vでは最長約8時間稼働してゴルフラウンド中暖かさが持続します。冷え性の人や腰の痛みに不安がある人には用意しておきたいベストです。

5.脚が冷える方におすすめの防風防寒ボトムス4選

冷たい地面と密着している脚から暖かくすると体全体が冷えにくいですよ。カートに乗るゴルフ場は歩くないのでどんどん体が脚から冷えてしまいます。

ウォームスラックス 1,900円

冬ゴルフ ワークマン

[Find-Out]AERO STRETCH(エアロストレッチ) ウォームスラックス 1,900円

エアロストレッチウォームスラックスは、リサイクルポリエステルのRENU(レニュー)をポケット袋に採用したサスティナブルなボトムです。膝には3Dムービングカットを使用し、動きもスムーズ。ファッションアナリストの山田耕史さんが開発協力し、5色のベーシックカラーは他のゴルフウェアにも合わせやすく、細身のシルエットですっきりとしたデザインとなっています。

ジョガーパンツ 2,900円

Winter golf workman

[FieldCore]ウォームジョガーパンツ 2,900円

ウォームジョガーパンツは、厚手の生地に裏側はフリース生地となっていてしっかりとした暖かさがあります。内側の紐でウエストの調整が簡単にできて、膝の3Dムービングカットで屈伸も楽です。裾リブが足元をスッキリさせてきれいなラインに見せてくれます。

ウォームクライミングパンツ 2,900円

Winter golf workman

[FieldCore]DIAMAGIC DIRECT(R)(ディアマジックダイレクト) ウォームクライミングパンツ 2,900円

ディアマジックダイレクトウォームクライミングパンツは撥水機能があり、急な雨や雪でも心配無用。裏フリースと裾のゴムベルトで暖かさを維持します。腰の部分もストレッチできてさらに動きやすくなっています。細身のシルエットはスポーツティに、ポケットのジップはアクセントとなっていておしゃれ感もあります。パンツの内側の撥水サコッシュは、スマホなど小物が入り便利です。

ボトムの下のインナーロングタイツ(※薄手150) 1,900円

Winter golf workman

[FieldCore]MERINO WOOL(メリノウール) ロングタイツ(※薄手150) 1,900円

メリノウールロングタイツは、薄手でも上質のメリノウールで蒸れずにしっかり保温してくれます。

6.冷たい外気から守ってくれるプラスワンアウター4選

ガッツリアウターだと暑くなってしまうしロンTやニットだけでは寒い。そんな状況におすすめできるのがプラスワンアウターです。薄手の防寒具で軽く洗濯機で洗える手軽さが人気です。信じられないほどの安さです。

洗えるライトダウン 2,500円

Winter golf workman

[FieldCore]REPAIR-TECH(R)(リペアテック)洗えるフュージョンダウン ライトジャケット 2,500円

フュージョンダウンライトジャケットは、汚れても自分で洗濯できて、清潔に気持ち良く着ることができます。また通常のシルバープリントの1.5倍の保温性があるブラックアルミを裏地に使用し、吸湿発熱綿50%のフュージョンダウンで体を暖めてくれます。ダウンで心配な吹き出しも自己修復してくれるリペアテックで安心です。首回りが空いているデザインなのでハイネックを中に着るのがおすすめです。

ウォームシールドジャケット 2,900円

Winter golf workman

[Find-Out]WARM SHIELD(ウォームシールド)ジャケット 2,900円

ウォームシールドジャケットは、中綿はたっぷり120g、裏側に防風シート加工があり、暖かいです。両サイドのファスナーポケットは広く、小物も入れやすくなっています。選ぶのに悩んでしまうほどの単色と柄の8種類のデザインがあります。

トリコテックジャケット 2,900円

Winter golf workman

TRICO TECH(トリコテック)ACTIVE ジャケット(スポーツティスト) 2,900円

アクティブジャケットは、ワークマンが開発した140%のストレッチ性があるトリコテックを使用し、両サイドはゴム仕様にして、動きやすくしています。随所にある多機能ポケットが、スコアブックやマーカー、グリーンフォークなど必要な物を効率的に収納できます。

エアロストレッチ ブルゾン 2,900円

Winter golf workman

[FieldCore」AERO STRETCH(エアロストレッチ)ブルゾン 2,900円

エアロストレッチブルゾンは、アクティブカットとアクティブレイヤーで、腕が動きやすく、脇回りもすっきりして、ゴルフのスイングもスムーズに行えます。裏地にもストレッチ性がりさらに動きやすくなっています。ミドルレイヤーにMIXSINGレインパーカー(3,900円)とドッキングすれば防水防寒ウェアとして完璧になります。デザインは、冬のゴルフ場で目を引きそうなライムイエローや、猟師やヨガの講師をしているNozomiさん開発協力のハンティングオレンジと多彩な7種類あります。

まとめ

ワークマンの冬服は、生地の素材に旭化成などの開発素材を使って、高い防水防寒性を実現しています。それに加えて、手ぶらでも大丈夫なぐらいのポケットの数と収納力は、ゴルフラウンドでも大いに役立ちます。受け入れやすい色やデザインでファッショナブルなものもあり、ワークマン女子が現れるのも納得です。
この冬はワークマンの冬服の力を借りて、大いにゴルフを楽しめそうです。

コメント