桜シーズンのゴルフ場は早めの予約が勝負の分かれ目。
桜が満開のゴルフ場でのラウンドは、年間を通じて最も人気が高く、予約困難な時期です。結論から言えば、開花予想の1〜2ヶ月前には予約を済ませることが成功の鍵。僕も昨年、「まだ大丈夫だろう」と余裕をかましていたら、希望のコースが全て満員で、結局桜のないコースでラウンドする羽目になりました。
さらに、桜の見頃は地域によって3月下旬〜5月上旬まで大きく異なるため、複数のエリアを候補に入れておくのが賢明。この記事では、実際に足を運んで感動したコースや、接待で使える格式高いコース、家族連れにも優しい施設まで、用途別に厳選してご紹介します。
1.桜の季節のゴルフが最高な3つの理由

春のゴルフには、他のシーズンにはない特別な魅力があります。まず第一に、桜並木の中でのプレーは非日常感が半端ないこと。普段のラウンドとは違い、ティーグラウンドに立つだけで気分が高揚します。
1. プレー環境が年間ベストシーズン
気温は15〜20度前後と過ごしやすく、夏の暑さや冬の寒さを気にせず集中できます。汗だくになることもなく、最後まで快適にラウンドできるのは春ならでは。
2. 写真映えが抜群で記念に残る
桜をバックにしたショットは、SNSでも反応が良いですし、何より後で見返したときの満足感が違います。接待ゴルフでも話題作りに最適で、「このコース選んでくれてありがとう」と感謝されることも多いです。
3. 併設レストランの春メニューが充実
多くのゴルフ場では、桜の時期に合わせて特別メニューを提供しています。ハーフ休憩での食事も楽しみの一つになるのが春ゴルフの醍醐味です。
2.桜が美しい関東エリアのおすすめゴルフ場

関東エリアは3月下旬から4月中旬が見頃のピーク。都心からのアクセスも良く、日帰りプレーに最適なコースが揃っています。
【埼玉】武蔵カントリークラブ
埼玉県入間市にある名門コース。約500本のソメイヨシノが場内を彩り、特に12番ホールのティーグラウンドからの眺めは圧巻です。
- 住所:埼玉県入間市宮寺2882
- 公式サイト:https://www.musashicc.or.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:3月下旬〜4月上旬
正直、ここは初めて訪れたとき「これが本当にゴルフ場なのか」と思うほど桜が見事でした。ただし名門だけあってドレスコードが厳しく、ジーンズはNG。事前に服装規定を確認しておきましょう。
【千葉】ザ・カントリークラブ・ジャパン
千葉県木更津市の丘陵コース。起伏のあるレイアウトと桜のコントラストが美しく、戦略性も高いため上級者も満足できます。
- 住所:千葉県木更津市矢那1403
- 公式サイト:https://www.ccjapan.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:3月下旬〜4月上旬
僕が接待で使ったときは、取引先の方が「また来たい」と即座に言ってくださったほど。食事のレベルも高く、特に春の山菜天ぷらが絶品です。
【茨城】ザ・ロイヤルゴルフクラブ
茨城県つくば市の本格チャンピオンコース。フェアウェイ沿いに植えられた桜並木が1km以上続く光景は、まさに桜のトンネル。
- 住所:茨城県つくば市泊崎45
- 公式サイト:https://www.royal-gc.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:4月上旬〜4月中旬
距離もあり、バンカーの配置も戦略的。易しくはないですが、だからこそクリアしたときの達成感は格別です。
【栃木】那須小川ゴルフクラブ
栃木県那須郡の高原リゾート型コース。標高が高いため、関東では比較的遅めの4月中旬〜下旬が見頃です。
- 住所:栃木県那須郡那珂川町三輪967
- 公式サイト:http://www.nasuogawa-gc.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:4月中旬〜4月下旬
家族旅行を兼ねて訪れるなら、周辺に温泉も多くておすすめ。ただし朝晩は冷え込むので、薄手のジャケットを持参すると安心です。
【群馬】高崎カントリークラブ
群馬県高崎市の歴史あるコース。桜だけでなく、ツツジも同時期に咲き、色彩豊かな景観が楽しめます。
- 住所:群馬県高崎市島野町1084
- 公式サイト:https://www.takasaki-cc.co.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:4月上旬〜4月中旬
3. 西日本エリアの桜が楽しめるゴルフ場

西日本は関東より1〜2週間早く開花が始まり、3月中旬から楽しめるコースもあります。
【京都】京都ゴルフ倶楽部
京都府綴喜郡の伝統あるコース。歴史を感じさせる佇まいと、約300本の桜が織りなす景観は別格です。
- 住所:京都府綴喜郡宇治田原町郷之口東垣内1-3
- 公式サイト:https://www.kyotogolfclub.jp/
- コース:18ホール・パー71
- 開花時期:3月下旬〜4月上旬
名門中の名門で、会員同伴またはメンバー紹介が基本ですが、特定のプランで一般プレーも可能な時期があります。格式が高い分、マナーには特に気を配りたいところ。
【兵庫】六甲国際ゴルフ倶楽部
兵庫県神戸市北区の山岳コース。桜と神戸の街並みを同時に望める贅沢なロケーション。
- 住所:兵庫県神戸市北区有野町唐櫃2801
- 公式サイト:http://www.rokkokokusai-golf.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:3月下旬〜4月上旬
アップダウンが激しいので、カートでの移動が基本。体力に自信がなくても大丈夫です。
【広島】広島カンツリー倶楽部
広島県広島市の名門コース。瀬戸内の穏やかな気候に恵まれ、桜の開花も早めです。
- 住所:広島県広島市佐伯区湯来町大字白砂11-2
- 公式サイト:https://hiroshima-cc.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:3月中旬〜3月下旬
【福岡】古賀ゴルフ・クラブ
福岡県古賀市の海沿いコース。海風と桜の組み合わせが新鮮で、九州ならではの雰囲気を楽しめます。
- 住所:福岡県古賀市青柳3-10-1
- 公式サイト:https://www.koga-golf.co.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:3月中旬〜4月上旬
海が近いだけあって、風の読みが難しい日もありますが、それもまた醍醐味。
【大阪】茨木カンツリー倶楽部
大阪府茨木市の丘陵コース。大阪市内から約30分とアクセス抜群で、桜の密度も高い人気コース。
- 住所:大阪府茨木市大字泉原842
- 公式サイト:http://www.ibaraki-cc.or.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:3月下旬〜4月上旬
4.東日本・北日本の遅咲き桜コース

本州北部や高地では、4月下旬から5月にかけて桜が見頃を迎えます。関東で見逃した方も、ここならまだ間に合います。
【山梨】富士桜カントリー倶楽部
山梨県南都留郡の富士山麓コース。富士山と桜のコラボレーションは、日本でここだけの絶景。
- 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町小立5555
- 公式サイト:https://www.fujizakura-cc.jp/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:4月中旬〜4月下旬
標高1,000m超えのため、4月でも朝は気温が一桁台のことも。防寒対策は必須です。
【長野】軽井沢72ゴルフ
長野県軽井沢町のリゾートコース。桜だけでなく、カラマツの新緑も美しい季節です。
- 住所:長野県北佐久郡軽井沢町発地1016
- 公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/golf/karuizawa72/
- コース:72ホール(4コース)
- 開花時期:4月下旬〜5月上旬
4つのコースから選べるのが魅力。宿泊プランも充実しているので、家族旅行にぴったりです。
【岩手】安比高原ゴルフクラブ
岩手県八幡平市の高原コース。東北随一の遅咲き桜が楽しめ、ゴールデンウィークでも満開の可能性あり。
- 住所:岩手県八幡平市安比高原180-1
- 公式サイト:https://www.appi.co.jp/golf/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:4月下旬〜5月上旬
【新潟】妙高サンシャインゴルフ倶楽部
新潟県妙高市の山岳コース。残雪の山々と桜のコントラストが幻想的。
- 住所:新潟県妙高市大字関川2370
- 公式サイト:http://www.myoko-sunshine.com/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:4月下旬〜5月上旬
【北海道】札幌ゴルフ倶楽部輪厚コース
北海道北広島市の名門コース。本州とは違う遅い春を満喫できます。
- 住所:北海道北広島市輪厚455-1
- 公式サイト:https://www.sapporogolfclub.com/
- コース:18ホール・パー72
- 開花時期:5月上旬〜5月中旬
5.桜シーズンのゴルフ場予約で失敗しないコツ

実際に何度も失敗してきた経験から、確実に予約を取るための方法をお伝えします。
予約開始日を狙い撃ちする
多くのゴルフ場は、プレー日の2〜3ヶ月前から予約受付を開始します。人気コースは予約開始直後の数時間で満枠になることも。
楽天GORAやGDOなどの予約サイトで、お気に入り登録しておくと予約開始通知が届くので便利です。
楽天GORA
https://gora.golf.rakuten.co.jp/
GDO(ゴルフダイジェスト・オンライン)
https://reserve.golfdigest.co.jp/
日本全国には、桜の季節に格別の美しさを見せるゴルフ場が数多く存在します。満開の桜並木に囲まれたフェアウェイ、桜吹雪の中でのショット―そんな贅沢な体験を、今すぐ予約しませんか?予約も簡単、ラウンドも快適。名門ゴルフ場の詳細はこちら
平日プレーを検討する
土日は激戦区ですが、平日なら意外と空いていることも。有給を使ってでも平日に行く価値は十分にあります。料金も土日の半額近いことが多く、コスパも抜群。
キャンセル待ちを活用する
一度満枩になっても、プレー日の1週間前あたりからキャンセルが出始めます。こまめにチェックすれば、滑り込める可能性も。
会員権所有者やメンバーのツテを探す
名門コースの多くは、会員同伴やメンバー紹介が必要です。職場の上司や取引先に相談してみると、意外なツテがあるかもしれません。
6.桜ゴルフを10倍楽しむための持ち物リスト

通常のラウンドとは異なる、春特有の準備が必要です。
必須アイテム
1. 薄手のウインドブレーカー 朝晩は冷え込むことが多く、特にスタート時間が早い場合は必須。プレー中は暑くなるので、脱ぎ着しやすいものを。
おすすめは「ミズノ ブレスサーモ ウインドブレーカー」。軽量で持ち運びやすく、保温性も抜群です。
ミズノAmazonで見る
2. 花粉対策グッズ これ、意外と盲点です。僕も一度、花粉症の薬を忘れて後半ボロボロになった苦い経験があります。マスクやティッシュ、目薬は必携。
3. カメラまたはスマホの充電器 写真を撮りまくると、バッテリーがあっという間になくなります。モバイルバッテリーがあると安心。
Anker PowerCore 10000をAmazonで見る
コンパクトで大容量。ゴルフバッグに忍ばせておけば、ラウンド中も充電可能です。
あると便利なアイテム
1. レジャーシート 休憩時に桜の下でくつろぐなら、小さなレジャーシートがあると快適。ハーフ終了後の待ち時間にも使えます。
2. サングラス 春の日差しは意外と強く、特にセカンドショット以降で太陽が正面に来ると眩しい。偏光レンズのサングラスがベスト。
オークリー FLAK 2.0 XLをAmazonで見る
プロも愛用する定番モデル。視界がクリアで、ボールも追いやすいです。
3. 虫除けスプレー 暖かくなると虫も出始めます。林間コースでは特に必要。
7.桜シーズンのゴルフで注意すべきポイント

美しい桜に見とれて、プレーがおろそかになってはいけません。
スロープレーに要注意
桜が綺麗だと、つい写真撮影に夢中になりがち。でも後続組を待たせるのはマナー違反。撮影は素早く済ませ、プレーファーストを心がけましょう。
僕も一度、桜に夢中になりすぎてマーシャルに注意されたことがあります。それ以来、撮影はハーフ休憩時やラウンド後に集中させています。
ライの確認を怠らない
桜の花びらが地面に積もると、ボールが隠れてロストしやすくなります。特にラフでは要注意。こまめに確認し、見失わないようにしましょう。
風対策
春は風が強い日が多く、特に高地や海沿いのコースでは風に翻弄されます。風向きを読み、番手選びは慎重に。
日焼け対策
4月といえども、紫外線は侮れません。日焼け止めは必ず塗りましょう。特に首の後ろは焼けやすいので要注意。
資生堂 アネッサ パーフェクトUV スキンケアミルクをAmazonで見る
汗・水に強く、ゴルフには最適。SPF50+で長時間のラウンドでも安心です。
8.接待ゴルフで桜コースを選ぶ際のポイント
接待でのコース選びは、通常のラウンド以上に気を使います。
格式とアクセスのバランス
あまりに遠いと移動が負担になり、話題が尽きてしまうことも。都心から1時間半以内のコースが理想的です。
食事のクオリティを事前確認
ハーフ休憩の食事は、商談の場にもなります。口コミサイトで評判をチェックし、レストランに定評があるコースを選びましょう。
キャディ付きプランを選ぶ
初対面の方や目上の方との接待なら、キャディ付きが無難。会話に集中でき、進行もスムーズです。
帰りの温泉施設の有無
ラウンド後に温泉でくつろげると、満足度が格段に上がります。温泉付きコースか、近隣に日帰り温泉があるか確認を。
まとめ:桜シーズンのゴルフは計画的に
桜が満開のゴルフ場でのラウンドは、ゴルファーなら一度は体験すべき特別なイベント。ただし人気が高いため、早めの予約と柔軟な日程調整が成功の鍵です。
- 予約は1〜2ヶ月前に:人気コースは即満枠になる
- 開花時期は地域差が大きい:関東は3月下旬〜4月上旬、東北・北海道は4月下旬〜5月
- 平日プレーも検討:料金も安く、ゆったりプレーできる
- 防寒・花粉対策は万全に:朝晩の冷え込みと花粉に注意
- 接待なら格式とアクセスを重視:食事の質も重要なポイント
- 家族連れなら初心者向けコース:宿泊施設の充実度もチェック
今年の春こそ、桜満開のゴルフ場で最高のラウンドを実現してください。満開の桜の下でのバーディは、一生の思い出になりますよ。


コメント