お金を払っても入会できない超名門と呼ばれる格式の高いゴルフ場を紹介します。
さらにイギリスのゴルフ場ランキングサイト「日本のゴルフ場トップ100」と米国ゴルフマガジンが2年に一度発表する「世界トップ100コース2023」の評価も反映しています。
今回格式の高い超名門ゴルフ場を調べるにあたり次項のような共通点がありました。
- 戦前から開業ほぼ100年の歴史
- プロゴルファー・芸能人の入会ができない
- 旧貴族・士族・旧華族・皇族の方が会員
- 社団法人またはそのゴルフ場が株式会社となって運営
- 入会金数千万
- 売買できない
- 相続できない
- 厳格なドレスコード
- クラブ内は携帯電話の電源オフが原則
クラブ内でさえ携帯電話のオフが厳しく原則とされているのは、まさに一般人でない雰囲気を感じます。「選ばれし者だけが集う」これこそが名門ゴルフ場の最高峰。この記事では、
- 超名門ゴルフ場9カ所
- 名門ゴルフ場4カ所
- 希少なゴルフ場4カ所
を紹介しています。
目次
1.選ばれし者だけが集う超名門ゴルフ場
ゴルフ場には、「お金を払っても入会できない」最高峰クラスの倶楽部があります。
そんな超名門ゴルフ場と言われる9つのゴルフ場の詳細とともに公表されている入会条件について紹介していきます。
※開場が古い順番
神戸ゴルフ倶楽部
兵庫県にある神戸ゴルフ倶楽部は、1903年5月24日にイギリス人貿易商A.H.グルームが仲間達とゴルフをするために神戸市の六甲山上に造られたゴルフ場です。
2024年で開業から121年、格の違いを感じさせてくれる日本最古のゴルフ場です。関西の政財界では「神戸ゴルフ倶楽部」「廣野ゴルフ倶楽部」「鳴尾ゴルフ倶楽部」を「御三家」と呼ぶ人もいます。
- 兵庫県
- 日本最古のゴルフ場開業1903年
- スコットランド出身のAdamsonとMcMurtieによって設計
- 会員権市場に出ない
- 会員権の譲渡禁止
- 正会員2名の推薦が必要
- 30歳以上
- 日本国籍
会員の同伴や紹介がないとプレーすることができません。プレーの際はクラブを10本までと制限しています。
カートが入れず力仕事になってしまうため、キャディーが男性で統一されていたことは当時珍しかったと言われています。
東京ゴルフ倶楽部
画像出典:東京ゴルフ倶楽部YouTube
戦後に7回もの日本オープンが開催されたゴルフ場で、著書「アジアとオーストラリアの最高級ゴルフコース」で紹介されています。
- 埼玉県
- 日本のゴルフ場トップ100ランキング4位(イギリスのランキングサイト)
- 開場1913年
- 大谷光明が設計ギル・ハンス改造
- 日本オープン7回開催ゴルフ場(24年に8回目予定)
- 関東で最も古いゴルフ場
- 関東七倶楽部のひとつ
【開催中|邸宅の記憶展】
朝香宮鳩彦王は大のゴルフ好きで、東京ゴルフ倶楽部の名誉会長も務めました。同倶楽部の移転先として選ばれた埼玉県膝折村は、これを機に町制が施工され、朝香宮に因んで朝霞町と改称されました。本展では町名改称許可書や、鳩彦王が使っていたクラブなども展示しています。 pic.twitter.com/UonKWRyYdr— 東京都庭園美術館 / Teien Art Museum (@teienartmuseum) April 22, 2023
1ホールは世界で最も美しいスタートホールであり、斜めのバンカーラインが素晴らしい景観を作り出しています。戦争の影響で、グリーン左に渦巻きがあり戦略的に素晴らしいパー5と言われています。
100年以上の歴史のあるゴルフ場の会員になるのは容易ではありません。
- プレーは会員同伴が原則(平日は会員紹介のみ)
- 会員権市場に出ない
- 現会員の推薦
- 入会審査が非公開
- 会員権の譲渡禁止
- 正会員は男性のみ(現在1200人前後)
日本に初めてできたゴルフ場は兵庫県、これは外国人のために作られたゴルフ場でしたが、東京ゴルフ倶楽部は初めて日本人が作った日本人のためのゴルフ場です。
軽井沢ゴルフ倶楽部
長野県にある軽井沢ゴルフ倶楽部は、都心から離れたリゾート地で周辺にはパブリックゴルフ場が多数あり快適にゴルフを楽しめるがひときわ優れているのが軽井沢ゴルフ倶楽部のオリジナルプライベートコースです。
軽井沢ならではの豊かな雰囲気が依然としてかなり特殊なゴルフ場と言えます。軽井沢ゴルフ倶楽部は、白洲次郎氏が晩年に愛情を注いだゴルフ場として有名です。
- 長野県
- 日本のゴルフ場トップ100ランキング20位(イギリスのランキングサイト)
- 開場1919年
東京都心から車で1時間程度のリゾート地軽井沢というだけでもブランドの価値が高い。それに乗じてか、軽井沢ゴルフ倶楽部の会員になるには別荘所有者であることも条件の一つだとか。
- 別荘所有者であること
- 会員権市場に出ない
- 会員権の譲渡禁止
- 入会金1500万円
- 会員数600名前後
- ゴルファーのプレー禁止
旧貴族・家族・政財界・文化人が会員が多く、立地的に半年しかプレーができないにも関わらず最高級のメンテナンスが施される超高級コースです。おそらくネット上に公開されている公式HPがありません。
鳴尾ゴルフ倶楽部
画像出典:鳴尾ゴルフ倶楽部
兵庫県にある鳴尾(なるお)ゴルフ倶楽部は、大砲グリーンと呼ばれる小さなグリーンが高いバンカーでしっかりと守られており、ディフェンスがしっかりしています。
「日本一の高麗芝」と言われるほど芝のクオリティが高くゴルフゲームをより深いものにしています。2024年で開場104年を迎える歴史あるゴルフ場です。
- 兵庫県
- 開場1920年
- ハリー・クレイン/バーティ・クレイン/ジョー・アーネスト・クレインが設計
- チャールズ・ヒュー・アリソンが改修
- 日本のゴルフ場トップ100ランキング3位(イギリスのランキングサイト)
和と洋が調和した趣のある雰囲気が時代を超えた鮮麗さを感じます。鳴尾ゴルフ倶楽部は、土日祝はメンバー同伴がないとプレーすることができません。
- 会員権市場に出ない
- 会員権の譲渡禁止
- ドレスコードがかなり厳格
- 法人会員なし
- 日曜日はメンバーのみ利用可能
- 会員数約650名
- 30歳以上
- 正会員の2名の推薦が必要
程ヶ谷カントリー倶楽部
神奈川県にある程ヶ谷(ほどがや)カントリー倶楽部は、2022年に100年を迎えた歴史あるゴルフ場です。
日本人用として国内初で作られた丘陵コースのゴルフ場で歴史ある本格的なチャンピオンシップコースです。
- 神奈川県
- 開場1922年
- 関東七倶楽部のひとつ
- 赤星六郎氏が設計
程ヶ谷カントリー倶楽部は、皇室や旧貴族出身のメンバーが多いと言われています。夏季以外は昼食時でもジャケット必須な名門倶楽部です。
- 会員権市場に出ない
- プレーするにはメンバーの紹介や同伴が必要
- 会員上限850人(約650名ほどいる)
- 会員平均年齢70
- 35歳以上
- 会員2名の推薦が必要
- 理事会の審査あり
- 厳格なドレスコードがあることで有名
こちらも相模カンツリー倶楽部同様、会員にはなれませんが神奈川県民ゴルフデーに参加することが唯一程ヶ谷カントリー倶楽部でプレーできる方法になります。
茨木カンツリー倶楽部
画像出典:茨木カンツリー倶楽部
茨木(いばらき)カンツリー倶楽部は、大阪府内にできた最初のゴルフ場で大阪ゴルフ界の頂点と呼ばれています。
- 大阪府
- 開場1923年
- 日本のトップ100ランキング25位(イギリスのランキングサイト)
- スコットランド出身のプロゴルファー、ダビッド・フード氏(東)井上 誠一(西)
- 日本オープンゴルフ選手権競技が開催されている
- 社団法人系ゴルフ場
関西一の名門中の名門ゴルフ場なので、旧貴族士族につながる家系が歓迎される傾向になります。また伝統的な地場産業の後継者などがいるようです。
- 会員権市場に出ない
- 会員権の譲渡禁止
- ドレスコードがかなり厳格
- 法人会員なし
- 入会金が3000万
- 正会員の2名の推薦が必要
- 理事長及び常務理事との面談あり
現役スポーツ選手や芸能人の入会もほぼ無理と言われています。もともと森があった場所に茨木カンツリー倶楽部のゴルフ場を作り茨木という街ができたので住宅街の中にあるゴルフ場です。
霞ヶ関カンツリー倶楽部
画像出典:霞ヶ関カンツリー倶楽部
埼玉県にある霞ヶ関カンツリー倶楽部は、林間の36ホールでゴルフ伝承の一端を担う一流の設計者として有名な井上誠一が設計したことでも海外でも評価が高いです。
日本庭園のように手入れされており日本一美しいコースレイアウトと言われています。
- 埼玉県
- 日本のトップ100ランキング17位(イギリスのランキングサイト)
- 開業1929年
- 東コース:トムファジオ&ローガンファジオによる改造(2016年10月)
- 西コース:井上誠一による設計
- 東京オリンピックのゴルフ会場
- 日本ジュニアゴルフ選手権競技(2023)
- 政財界の大御所が集う
- 関東七倶楽部のひとつ
#Tokyo2020 #Olympics#ゴルフ #Golf
会場の霞ヶ関カンツリー倶楽部はすでにオリンピックモードに❗️
コースの雰囲気を少しだけご紹介🏌️♀️🏌️♂️
©IGF国際ゴルフ連盟 pic.twitter.com/gdPSB801Jq
— 日本女子プロゴルフ協会(JLPGA) (@JLPGA_official) July 27, 2021
東京オリンピックのゴルフ会場になり、2017年に元トランプ大統領と元安倍首相の外交の場となった有名なゴルフ場で、会員の中に芸能人・スポーツ選手がいないというのも有名です。
このことから入会の難解度も相当高いとされています。
- 会員権市場に出ない
- 正会員2名以上の推薦
- 倶楽部掲示板へ数ヶ月の張り出しありNGがあった場合入会できない
- 理事会の審査あり
- 会員権の譲渡禁止
- 法人会員なし
会員名簿には推薦人の名前の記入もあることからメンバー同士の結びつきが強くマナーやメンバーならではの鉄則は先人メンバーから継承されていきます。
相模カンツリー倶楽部
出典:GoogleMAP
神奈川県にある相模(さがみ)カンツリー倶楽部は、アクセスが非常によくコース全体が住宅日囲まれています。後にも先にもこのような場所にゴルフ場ができることはないと思うほどレアな立地です。
各ホールにペンクロスグリーンとサウスシェアグリーンの2種類の異なる芝で構成されているのが特徴です。全体的な地形はかなり平坦。100以上のバンカーが配置されており難しすぎると評判です。
- 神奈川県
- 開場1931年
- 赤星六郎が設計し井上誠一が改修
- 日本のトップ100ランキング46位(イギリスのランキングサイト)
- 関東七倶楽部
アマチュアでプロを抑えて唯一日本オープン選手権で優勝した赤星六郎氏が設計しています。この方はゴルフ界の偉人とも呼ばれ貴重な文化遺産です。
戦前からあるゴルフ場なのでゴルフ会員権は市場に出回っていません。
- プレーは会員同伴が原則
- 会員権市場に出ない
- 会員権の譲渡禁止
- 欠員が出て補充募集があれば入会できる
- 年齢35歳以上
- 正会員2名の保証人が必要
- 会員数約1200人
注記には、「天候に関わらず、ゴルフの約束をした日には必ず相模へ行って、顔を合わせてからプレーの判断をする」という相模の伝統ある慣習を大事にして下さい。(引用:注記)とあるように会員同士のつながりととても大切にしている倶楽部です。
会員にはなれませんが神奈川県在住や在勤の方限定で行われている神奈川県民ゴルフデーに参加することが唯一紹介者なしで相模カンツリー倶楽部を利用できる方法になります。
廣野ゴルフ倶楽部
画像出典:神戸のタウン誌:月刊神戸っ子
兵庫県にある廣野ゴルフ倶楽部は、米国ゴルフマガジンの世界のトップ100コース23年では11位、イギリスのランキングサイト日本のゴルフ場1位で紹介されました。日本が世界に誇るゴルフ場です。
- 兵庫県
- 世界のトップ100コース2023年版11位にランクイン(米国ゴルフマガジン)
- 日本のゴルフ場トップ100ランキング1位(イギリスのランキングサイト)
- 開場:1932年
- チャールズ・ヒュー・アリソンの設計
- クラブハウスは渡辺節の設計で名建築として知られる
チャールズ・ヒュー・アリソンによる設計の中で、特にグリーン周りにある恐ろしいバンカーに定評があります。「日本の伝統ではコースの途中に昼食をとるのが一般的だが廣野では気にする必要はない」といった点も評価の対象のようです。
廣野ゴルフ倶楽部は、会員の同伴がないとプレーすることができません。
- 会員権市場に出ない
- 会員権の譲渡禁止
- 入会金1800万円
- 入会条件非公開
- ドレスコードがかなり厳格
相当のゴルフ歴の方であっても「廣野ゴルフ倶楽部でプレーしたことがある人に会ったことがない」というほど希少価値があるゴルフ場です。
関西御三家ゴルフ場
関西御三家ゴルフ場とは、関西の政財界で呼ばれていました。
- 神戸ゴルフ倶楽部
- 廣野ゴルフ倶楽部
- 鳴尾ゴルフ倶楽部
関東七倶楽部ゴルフ場
関東七倶楽部とは、関東圏にある歴史ある名門の7つの倶楽部のことです。
- 程ヶ谷カントリー倶楽部
- 相模カンツリー倶楽部
- 霞ヶ関カンツリー倶楽部
- 東京ゴルフ倶楽部
- 小金井カントリー倶楽部
- 鷹之台カンツリー倶楽部
- 我孫子ゴルフ倶楽部
そのうち、会員権の売買ができるのが小金井カントリー倶楽部・鷹之台カンツリー倶楽部・我孫子ゴルフ倶楽部の3つです。
選ばれし者だけが集う超名門ゴルフ場9カ所を紹介しました。いずれも現会員同伴や紹介がなければプレーすることができない格式の高いゴルフ場でしたね。
2.日本の名門ゴルフ場4選
選ばれし者だけが集う超名門ゴルフ場を9カ所紹介してきました。いずれも会員権は市場では取り扱いがないものでしたが、「名門ゴルフ場」と呼ばれるものの中でも会員権が売買されているものもあります。
会員権が売買されているからといっても厳格な入会規制があるのに変わりがありませんが、手に入れる可能性がわずかながらないとも言えないですよね。そんな名門ゴルフ場の詳細と入会条件について紹介していきます。
川奈ゴルフクラブ 富士コース
画像出典:川奈ゴルフクラブ富士コース
静岡県にある川奈ゴルフクラブ富士コースは、温暖な気候に恵まれた伊豆に位置し、ゴルフの世界トップ100コースの23年に53位にランクイン。イギリスのランキングサイト日本のゴルフ場トップ100では2位という快挙。大島コースと富士コースがあり、トーナメントが開催される富士コースの方が知名度が高いです。
- 静岡県
- 開場:1936年
- チャールズ・ヒュー・アリソンの設計
- 世界のトップ100コース2023年版53位にランクイン(米国ゴルフマガジン)
- 日本のゴルフ場トップ100ランキング2位(イギリスのランキングサイト)
- 日ロ首脳会談の舞台
- フジサンケイレディスクラシック
太平洋沿いの崖上の劇的な景色は比類のないすらばらしいもので、コース設計者の手腕をうかがえると評価が高く、太平洋の絶景を望む貸切風呂や露天風呂を備えた宿泊施設も人気が高い理由です。
全世界でも屈指の超難コースなだけに優秀なキャディが必ずつく点も口コミで広まっています。特に16、17、18番の上がり3ホールは『神に祈る』と言う意味も込めて「アーメンコーナー」と言われています。
バブル時期は、会員か宿泊客でなければプレーできないといった選ばれし者しか行けない名門ゴルフ場でしたが、不況の煽りを受け民事再生法が適用されています。
- 富士コースは宿泊が原則大島コースは日帰りOK
- パブリックコース
なんと、名門ゴルフ場なのにパブリックコースです。富士コースは宿泊が原則とされており、宿泊費込みで70000円(繁忙月)が相場になります。
我孫子ゴルフ倶楽部
画像出典:我孫子ゴルフ倶楽部
千葉県にある我孫子(あびこ)ゴルフ倶楽部は、戦後の再建に時間を要しましたが1950年の日本オープンゴルフ選手権で完全復活しました。東京から約1時間という好立地です。美味しい食事とラウンド後の温泉も評価が高いです。
- 千葉県
- 千葉県で最も古い1930年開業
- 関東七倶楽部のひとつ
- 赤星四郎/赤星六郎氏による設計ブライアン・シルバ氏とカイ・ゴールビー氏によって改造
- 世界のトップ100コース2023年版8位にランクイン(米国ゴルフマガジン)
- 過去日本オープンが開催されたチャンピオンコース
名門ゴルフ場にしては入会費が1000万前後と割安な価格設定です。プレーするには会員の紹介が必要になります。
- 厳格なドレスコード
- 1100万円
- 女性可能(2019年より相続限定)
- 正会員2名の推薦が必要
- 面接あり
- 外国籍可能
- 法人会員権なし
- 株式会員制
- 入会預託金がある
「我孫子のバンカーは難しすぎる」と言われるほど小さくて硬くて丸い亀甲羅のようなグリーンでボールを止めるのが難解なのが特徴です。
小金井カントリー倶楽部
画像出典:小金井カントリー倶楽部
バブル期では日本一高いゴルフ会員権と言われていた小金井カントリー倶楽部。
超憧れの名門コースだった過去最高会員権額は4.3億円。現在だと狂ってる金額すぎる、当時は払える人が沢山いたんですね。まさに、「億カン」の代表格だったゴルフ場です。現在は5000万前後が相場になっています。それでもお高い。
武家屋敷とよく言われるクラブハウスは日本式の木の香りが漂う洗礼された建築が人気です。
- 東京都
- 開場1937年
- W.ヘーゲンにコース設計
- 電動カートがなく歩きプレーがこだわり
- 関東七倶楽部のひとつ
政財界の要人の人気も高いと言われている理由は、戦後の政治家として有名な田中角栄氏が小金井カントリーで会うスタッフにチップで1万円を配っていたというエピソードがあります。
プレーするには会員の同伴または紹介が必要になります。
- 株主会員制倶楽部
- 男性35歳未満は使用不可
- 女性20歳未満使用不可
- 女性入会不可
- 日本国籍のみ
- 正会員2名以上の紹介者が必要
- 他のクラブに在籍していること
過去にはソフトバンクグループ社長の孫正義も入会審査に落選したのだとか。ビジターの場合平日32000円土日42000円。キャディさんの質は日本一良いと評価されるほど接客技術に定評があります。
鷹之台カンツリー倶楽部
鷹之台カンツリー倶楽部は千葉が誇る超名門コース。賑やかな港のすぐ北にあります。基本的に平坦ですが、時折上り坂や下り坂があります。コースの境目には背の高い成熟した木々で囲っていて戦略的に配置されています。コンパクトなデザインで歩きやすくプレーがとても楽しいと評判です。
- 千葉県
- 開場1954年
- 井上誠一氏による設計
- 世界のトップ100コース2023年版17位にランクイン(米国ゴルフマガジン)
- 日本オープン過去4回開催
- 関東七倶楽部のひとつ
ビジターは会員の同伴または紹介が必要になります。
- 2000万前後
- 30歳以上の男性
- 女性不可
- 正会員2名の紹介
- 平日会員と週日会員は譲渡不可
- 厳格なドレスコード
- 外国人定員枠有り
過去にロッテ創業者の方が外国籍のままメンバーになっていおりかなり稀だと言われています。会員には日本製鐵関係者が多いことで知られています。
以上日本の名門ゴルフ場を4カ所紹介しました。
パブリックゴルフ場である川奈ゴルフクラブ 富士コースを除いてはゴルフ会員権が市場で売買できるゴルフ場でしたが、入会規制もなかなか厳しく入会金も1000万以上と高級会員権と言えると思います。
ここまで、超名門ゴルフ場・名門ゴルフ場について解説してきました。
これ以外になかなかプレーすることができない希少なゴルフ場について次項で紹介していきます。
3.日本の希少なゴルフ場
日本の希少なゴルフ場を紹介します。
開業が新しかったり、完全会員制かつ情報非公開でなかなかプレーをすることができない希少価値の高いゴルフ場です。
ザ・セイントナイン東京
2023年6月9日にオープンしたばかりの完全会員制のゴルフ場ザセイントナイン東京。会員以外には情報をオープンにしておらず完全非公開のゴルフ場と噂されています。SNSでは比較的行った方のレビューを見ることができました。
出典:Google map
- 千葉県
- 完全会員制
- 会員権3800万円との噂
- 会員枠450
- 18ホール
- 佐藤謙太郎氏の設計
メンバーになるには会員からの推薦、厳しい審査基準があり、現会員は日本を代表する資産家、著名人、経営者などがいると噂。
イーグルポイントゴルフクラブ
茨城県にあるイーグルポイントは、2004年に若い経営者たちの共同出資でフルリニューアルされたゴルフ場です。
超少数会員で運営されていてメンバーは100人前後で年会費も100万円と言われています。
- 茨城県阿見
- 18ホールの林間コース
- 距離7000ヤード以上
- 会員数100人前後
1日の組数も制限していてプライベート感・クローズ感満載でプレーできるのが特徴で、2008年時の募集金額は3030万円でこれ以降募集は公にされていません。
この記事で紹介した超名門ゴルフ場や名門ゴルフ場では正会員の紹介が2名必要で、さらに1代で築いた成功者では入会できないといった乗り越えられない敷居の高さがありますが、イーグルポイントに出資した経営者たちはそういったしがらみがない理想的な自分達のゴルフ場を作るのに成功しました。
東京クラシッククラブ
千葉県にある東京クラシッククラブは、ゴルフ場以外にも乗馬クラブ・ポロ場・農園・キャンプ場などがあり日本初のカントリークラブです。
コースも壮大で、トリッキーなコースで難易度が高いことで有名です。
施設もコースも洗練のレベルが10段階ぐらい違うまさに別格なゴルフクラブ、コースは高級感を感じられ日本のゴルフ場にはない優雅な雰囲気がここにはあります。
- 千葉市
- 開場2016年
- 日本のゴルフ場トップ100ゴルフコース16位
2017年の募集を最後に入会方法は現時点ではなく、最終募集は1850万円で50口が即完売しました。
スリーハンドレッドクラブ
スリーハンドレッドクラブは名の通り300名の限られたメンバーしかプレーできず、そのメンバーには歴代の首相がおり、伝説のゴルフ場とも呼ばれている超閉鎖的なゴルフ場です。
東急株式会社が運営しているコースで、大のゴルフ好きだった東急グループの二代目総帥(そうすい)五島昇氏によって作られました。
- 神奈川県の茅ヶ崎
- 開場1962年
- 宮澤長平氏の設計
- 少人数の高級ゴルフ場
- 50歳以上
- 譲渡不可
一部大手企業の社長・会長・政治家・首相・外相・大使・外交官など限られた名門クラブです。ホームページは当然のごとくありません。造園デザイナーにより手掛けられたコース作でホスピタリティは最高レベルです。
スリーハンドレッドクラブの入会基準は、アメリカで「大統領ゴルフコース」と呼ばれる名門バーニングツリーGCにならったのでとても厳しい基準な訳です。
日本にある希少なゴルフ場を4カ所紹介は以上です。
日本のゴルフ場は2400カ所ありこの数は世界第2位です名門と名のつくゴルフ場はこの記事ですべて紹介できたと思います。
まとめ
最高峰のゴルフ場を紹介しました!人生で一度でも行けたらいいですよね。このクラスのゴルフ場でなくともまだまだ素晴らしいゴルフ場は日本に沢山ありますのでぜひ参考になれば嬉しいです。
コメント